ここは、アザラシのみを飼育している
全国でもめずらしい施設です。
飼育だけでなく、ケガをしたり、衰弱したりした
野生のアザラシを治療・リハビリしたうえで
もとの海にかえす救護活動も行っています。
このたび、2011年5月11日に保護された
ゴマフアザラシ(メス)1頭が、海にリリース(放流)
されることになりました。
アザラシは、船のガリンコ号Ⅱで沖まで運ばれます。
▽とっかりセンターのニュースページ
▽紋別観光協会ブログ2011年6月22日更新
▽北海民友新聞2011年5月13日更新
▽北海道ニュースリンクトップページ
リリース(放流)の詳しいことは下のとおり。
このリリースに一般の人も、立ち会うことができます。
*ガリンコ号の乗船は、予約制です。
日程:2011年7月3日(日)
時間:午前11時15分出航 12時40分着
場所:ガリンコ号Ⅱ(北海道紋別市)
料金:大人1500円、子供750円、幼児無料
予約と問い合わせ先:オホーツクガリンコタワー株式会社
電話01582-4-8000
▽リリースの案内ページ(ガリンコ号Ⅱのサイトより)
▽オホーツクガリンコタワーのサイトトップページ
また、今回のリリースでは、
北海道大学北方生物圏フィールド科学センターのご協力により、
アザラシの生態調査などを行う予定です。
救護活動に関心がある方はいかがですか?
スポンサーサイト