(兵庫県豊岡市)が、ただ今、
特別展「歴史どうぶつえん-暮らしの中の動物たち」を開いています。
これは、豊岡市が行っている、コウノトリの放鳥10周年にちなんだもの。
情報もと
▽毎日新聞(但馬)2015年10月14日更新
▽神戸新聞(但馬)2015年10月20日更新
●特別展
「歴史どうぶつえん-暮らしの中の動物たち」
日程:2015年09月17日(木)~2015年11月10日(火)
時間:午前9時~午後5時(入館は、午後4時30分まで)
休館日 毎週水曜日(祝日の場合は開館し、翌日が休館)
場所:豊岡市立歴史博物館 但馬国府・国分寺館
兵庫県豊岡市日高町祢布808
→交通アクセスのページ
この特別展にあわせたイベントも2つ行われます。
(1)学芸員講座
演 題:「暮らしの中の動物たち~その歴史を紐解く~」
日 程:2015年10月31日(土)
時 間:午後1時30分~午後3時00分
講 師:前岡 孝彰氏(当館学芸員)
会 場:豊岡市立歴史博物館 映像ホール
*聴講には入館料が必要です。
*予約は不要です。
*講座終了後、特別展の展示解説をおこないます。
(2)おはなし会「どうぶつたちの昔ばなし」
日 程:2015年10月31日(土)
時 間:午前10時~午前111時
読み聞かせ:豊岡市立図書館日高分館 職員
場 所:豊岡市立歴史博物館 映像ホール
*中学生以下は無料。
(保護者は入館料が必要です)
*予約は不要です。
兵庫県立コウノトリの郷公園などとあわせていかがでしょうか?
スポンサーサイト