トラットリア パドローネ ナニーニという
イタリア料理のお店へいきました。
お店をたまたまみつけて入ったけど、
これがどうしてなかなか、おすすめのお店でしたよ。
まずお料理から。
CenaAコース3500円のものをいただきました。
1.本日の前菜9品の盛り合わせ
・コッパのしし唐巻
・甲烏賊のワイン蒸し
・自家製のお肉のテリーヌ
・メロンとパルマ産生ハム
・香味野菜のフリッタータ
・きのこのマリネのパンチェッタ巻き
・キハダ鮪のカルパッチョ
・真蛸とポテトのサラダ
2.夏野菜のゼリー寄せ(スープ)
3.自家製パンチェッタと茄子を添えたスパゲティーアラビアータ
4.スズキの香草パン粉焼き
若鶏の網焼きローストポテト添えどどちらか
5.デザートとカフェ








これに自家製のパンと
自家製のオリーブオイルがつきます。
6品で3500円というのは、
比較的お手ごろな価格ではないでしょうか。
味付けは、あまり濃くなく、
たとえばカルパッチョなどは酸味がきつくなく
素材の味をひきだす感じをうけました。
また、食欲のおとろえがちな夏のためでしょうか、
パスタでは辛味、ゼリー寄せでは
苦味を活用しているのも楽しかったです。
特に前菜は盛りつけもきれいですし、
白のシンプルな食器にお料理がよくあいます。
量も、私にはちょうどよかったです。
お料理のほかにノンアルコールのカクテルと
家族は生ビールをいただきました。
聞けば、ウェイターの方が作ってくださったそうで
その方はソムリエの資格ももっているとか。
こちらも素晴らしくおいしく、
家族ととっても楽しい至福のひと時をすごしました。
- 関連記事
-
- 大根と昆布の煮物 (2008/10/25)
- TRATTRIA PADRONE NANNINI(トラットリア パドローネ ナニーニ)2 (2008/10/11)
- TRATTRIA PADRONE NANNINI(トラットリア パドローネ ナニーニ)1 (2008/10/10)
- amedio(アメディオ) (2008/07/27)
- 薬膳館 中国茶房喫茶去 (2008/07/24)
スポンサーサイト