2012年8月20日(月)にいった時、
企画展「二ゴローの大冒険」をひらいていました。
これは、琵琶湖の固有亜種の魚、
ニゴロブナの一生をおったものです。
滋賀県名物の「鮒寿司」の鮒といえば
わかりやすいでしょうか。
この企画展は、2012年の7月14日~
11月25日までひらいておりました。
この展示が素晴らしかったところです。
1.田んぼの生物多様性や
生物調査の道具を紹介するなど内容が
大変、充実している。
2.デザイン会社が、デザインを担当しているため、
とてもみやすい。
3.俳句も紹介している。
4.もちろん、鮒寿司も紹介している。
琵琶湖博物館は、
アザラシはいないけれども、博物館のあり方を
考える上で大変、参考になるところです。
機会がありましたら、
ぜひ足を運んでみて下さいね。
長文を読んで下さってありがとうございました。
- 関連記事
-
- 【展示】平城京どうぶつえん (2013/07/10)
- せいかどう動物園(~7/15まで) (2013/06/28)
- 琵琶湖博物館の訪問記5 (2013/02/20)
- 琵琶湖博物館の訪問記4 (2013/02/19)
- 琵琶湖博物館の訪問記3 (2013/02/18)
スポンサーサイト